疼痛

交通事故により肩関節唇損傷14級を負い、非該当、事故と因果関係なしとの判断から、後遺障害14級を獲得し、提示額0円から最終支払額約1100万円にアップした事例

主な損害項目

相手方提示額

認められた額

治療費

529,980円

6,055,758円

入院雑費

0円

45,000円

文書料

0円

6,900円

交通費

8,685円

198,240円

その他の費用

0円

25,300円

休業損害

775,560円

9,238,734円

逸失利益

0円

1,367,065円

入通院慰謝料

680,800円

2,000,000円

後遺障害慰謝料

0円

1,100,000円

弁護士費用

770,000円

遅延損害金

1,258,133円

既払い除く支払額

1,994,225円
治療費を過払したと主張
-670万円の主張

11,002,386円

事故・怪我の状況

被害者が高速道路において大型貨物自動車を渋滞により停車していたところ、普通自動車である加害車両が後方から追突した事案です。

被害者は、左肩関節唇損傷、左肩腱板断裂、頸部捻挫、背部捻挫という怪我を負いました。
治療し、左肩について手術しましたが、結局左肩の痛みについて後遺障害が残ってしまいました。

その後、被害者請求を行いましたが、自賠責は肩の痛みを訴えたことが遅かったことから、肩の治療と交通事故との因果関係を否定し、非該当としました。
その後、当事務所に依頼されました。

受任後の活動

保険会社から0円の提示がありました。
さらに670万円の治療費を支払いすぎていると主張されていました。

当事務所では、自賠責の判断に対して異議申立を行いました。
カルテなどにおいて、被害者が早期から肩の痛みを訴えていることなどを立証しました。

自賠責では、肩の治療の因果関係を認め、14級が認定されました。

その後、紛争処理あっせんセンターに申立を行いましたが、相手方から訴訟移行の申立がなされ、訴訟提起を行いました。
訴訟においては、12級の請求を行い、手術を担当した医師や治療にあたった医師から意見書を貰い、丁寧に立証しました。

その結果、因果関係14級の後遺障害、就労不能状態であったことが認められ、高額の賠償を獲得しました。

結果

最終段階で支払を受けた金額…11,002,386円

関連記事